女王製菓について
女王製菓は、少女漫画の物語に連動した菓子を楽しむコンセプトブランドとして2006年にスタートし、2014年にパリの老舗百貨店「ル・ボン・マルシェ・リヴ・ゴーシュ」で販売され、2015年には施設復原企画としてパリのヴェルサイユ宮殿とのコラボレーションも果たし、この度、創業20周年プロジェクトとしてドライケーキ専門プロジェクトとしてリブランドする運びとなりました。
商品詳細
女王製菓の商品は、14アイテム(全20商品)を揃え、都内の直売所(目黒区八雲)とECサイト(https://depa.stores.jp/)にて販売します。直売所での販売は6月22日からとなりますが、すべての商品が手作りのため事前にお問合せをお願いしております。すべての商品は常温保存で賞味期限20日間。
以下、全商品についてご説明させていただきます。
ロワイヤル
27層に折りたたんだミルフィーユサブレを大判(13cm×18.5cm)に焼き、フリルの花束のように絞ったバニラメレンゲの中にコンフィチュールやキャラメルをのせ、更に一晩かけてじっくり焼き上げました。サブレ生地とメレンゲ生地のクリスピー食感と、コンフィチュールやキャラメルがしみ込んだサブレのしっとり感が複雑に絡み合い、今までにない新洋菓子となっています。
伝統的な手法を組み合わせて新たな価値を生み出した、女王製菓を代表する作品です。
大判のミルフィーユサブレに自家製のフランボワーズコンフィチュールをのせて、さらにセルビア産フランボワーズのフリーズドライを飾り、バニラメレンゲをフリルの花束のように飾ったドライケーキ「ヴィクトリア ロワイヤル」¥2,380(税込)
大判のミルフィーユサブレにほろ苦いキャラメルをのせて、ローストしたアーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツをトッピングして、バニラメレンゲを飾ったドライケーキ「エリザベス ロワイヤル」¥2,380(税込)フランボワーズの爽やかな酸味とつぶつぶ感、メレンゲのシュワシュワくちどけとミルフィーユサブレのバターの甘い香りの三重奏「ヴィクトリア」¥1,560(税込)
ローストアーモンドの香ばしさとキャラメルのほろ苦さに甜菜糖の深い甘味がメレンゲの儚さの中に溶けていく「エリザベス」¥1,560(税込)
ミルフィーユサブレのクリスピーな食感と、白ザラ糖のカリッとした食感、甘過ぎないメレンゲのサクサク食感。「シュガーグランロワイヤル」¥1,380(税込)
白ザラ糖をトッピングして焼き上げたミルフィーユサブレ。13cm×18.5cmの大判サイズなので、味だけではなくボリューム感も。「シュガーグラン」4枚入り¥3,200(税込)
プリンセス
大判に焼いたミルフィーユサブレに、コンフィチュールとバニラメレンゲで可愛らしいお姫様(プリンセス)を描いたドライケーキ。季節の旬やパティシエの気分によってコンフィチュールに使用するフルーツを変え、今後様々なレシピを展開していきます。
栽培農家から直接取り寄せた真っ赤な苺をじっくり炊き上げたストロベリーコンフィチュールとバニラメレンゲを可愛いお姫様に「プリンセス ストロベリー」¥990(税込)
プチドライケーキ
毎日食べても飽きない、誰にでも喜ばれる一口サイズの可愛くて小さなケーキたち。手仕事で折りたたむミルフィーユサブレ、バターをじっくり煮込んだトフィー、一晩かけて焼きあげるバニラメレンゲ、どれもが20年間かけて編み出したオリジナルの製法です。
ナショナルデパート東京工場
販売所:東京都目黒区八雲2-6-11
営業:毎週土・日曜日(12:00〜17:00)
お問い合わせ:03-6421-1861
※営業時間・在庫については要電話確認
ナショナルデパート株式会社
本社:岡山県岡山市北区天神町9-2
Facebook https://www.facebook.com/nationaldepart/ ;
Twitter https://twitter.com/nationaldepart
Instagram https://www.instagram.com/nationaldepart_co_ltd/
コメント
コメントを投稿